ハーレークィンストーリー

バットマン:アーカム・ナイトのDLCコンテンツ「ハーレークィンストーリー」について記載しています。

目次

bm_0105

ハーレークィンが使用するガジェット

スネアトラップ

敵を拘束する爆発物を投げつけます。一定時間その場に拘束が可能で多人数の敵が出現した時に役立ちます。突進してくる敵に対してL2L2で投げつけて無効化したりと3つの中では汎用性が高いガジェットです。

びっくり箱

リモート爆弾を設置・起爆させることができます。設置後にR1で起爆させることができて広めの攻撃範囲を持っていますが、設置までに少し時間がかかるので敵との距離がないと扱いづらいです。ヒビ割れた壁を破壊することも可能です。

笑気ガス

煙を当てた相手を一時的に非戦闘状態にすることができます。再使用までに時間がかかるのであまり多用はできません。効果時間も決して長いとはいえないので、攻撃を受けてるときや敵に囲まれている時に使用するスモークのような感覚で使うと良いかもしれません。

ハーレークィンストーリー攻略チャート

DLCコンテンツをダウンロード後にメインメニューから”アーカム・ストーリー”を選ぶと選択できるようになります。

bm_0106

  • Bludhaven警察署からポイズン・アイビーを救出せよ
  • ポイズン・アイビーを見つけよ
  • びっくり箱を活用してこの部屋を制圧せよ
  • 制御室の敵を倒せ
  • セキュリティターミナルを利用してポイズン・アイビーの居場所を特定せよ
  • エレベーターで地下に到達せよ
  • 地下の敵を倒せ

ポイズン・アイビーを見つけよ

警官全員を倒して奥の扉から中へ。バットマンよりもガジェットの種類が少ない程度で基本は変わりません。通常攻撃やカウンターで対処していきましょう。

びっくり箱を活用してこの部屋を制圧せよ

びっくり箱をしかけたら【R2+○】で近くの格子へ入って警官が近くに来たら起爆します。画面左にびっくり箱の爆発範囲内で倒せる人数が表示されるので参考にしましょう。警官3人がいた部屋の天井を【R1】で登っていき、奥のヒビ割れた壁をびっくり箱で破壊して先へ。

制御室の敵を倒せ

メイヘムモードを利用して警官をすべて倒します。テイクダウンにステルス性能がありませんが、このメイヘムモード中はスピードとパワーが上がり、敵を1撃でテイクダウンできるほど強力な状態になることができます。

セキュリティターミナルを利用してポイズン・アイビーの居場所を特定せよ

部屋の中央にあるパソコンを調べるだけです。

エレベーターで地下に到達せよ

扉を開けると警官と戦闘に。盾持ちがいるので注意。メイヘムのゲージが溜まっているなら、盾持ちを即座に倒すために使ってしまうのも手です。溜まっていない場合は【○→××】の空中攻撃で倒しましょう。
撃破後にエレベーターに乗ったあと天井から脱出。すぐ横のひび割れた壁から地下へ進みます。

地下の敵を倒せ

地下につくとアイビーの人喰い植物を利用することができるようになります。ヴァンテージポイントから、植物のマークが出ていたら【L3】で挑発し近くの警官に襲い掛からせると気付かれずに対処できます。1度しか利用できないうえに数カ所にしか設置されていませんが、利用して頭数を減らして戦いましょう。

扉を開けてアイビーのところへ行くと警官たちと戦闘に。盾持ちがいるくらいで特別注意する相手はいません。後半戦に向けてメイヘムモードは温存しましょう。
続けて【ナイトウイング】と戦闘になります。正面からの攻撃が効かない(攻撃すると電撃ダメージを食らってしまう)ので、【××】で後ろへ回り込んでヒット&アウェイで削っていきましょう。後方に回ったあと、【○→□□□□□】のビートダウンが主なダメージソースになるのですが、周りの警官が妨害してくるので注意。スネアトラップか笑気ガスを使って放置しておくと楽に戦えます。警官は倒しても湧いてくるだけなので無視したほうが良いです。

最終更新日時: