チャート2:アーカム・ナイトからオラクルを救出せよ

バットマン:アーカム・ナイトのメインミッション「アーカム・ナイトからオラクルを救出せよ」の攻略チャートを記載しています。

目次

bm_0020

攻略チャート

オラクルのクロック・タワーまでゴードンを護衛せよ

ただの車ですが反撃してきます。ゴードンが結構速いのでバトルモードにせず体当たり等で対処したほうが無難です。

クロック・タワーを占拠するアーカム・ナイトの軍隊を倒せ

bm_0021

12台のドローンがクロック・タワー付近にいるので殲滅します。十字路のど真ん中にいると集中砲火を回避しずらくなるので要注意。
ドローンを始末したら今度はクロック・タワー付近を警戒している6人の武装兵を始末します。

クロック・タワーを調査し、オラクルの居場所の手掛かりを探せ

bm_0022

監視カメラは右上を調べると進行します。

制御爆破で爆弾を処理せよ

bm_0023

ウインチで爆弾を除去すると”爆弾解除大作戦”が発生します。(アップグレード+1)

Grand Avenue駅の軍アクセスポイントへ徒歩で向かい、マーシー・ブリッジを奪還

bm_0024

合計8人の武装兵がいます。ボアドローンを操作している敵兵は全く動きませんが、彼以外を全滅させると怒ってウロウロしはじめます。

リドラーの孤児院に向かい、キャットウーマンを救出せよ

bm_0025

孤児院の入り口付近を警備している敵兵を始末します。銃器を持っていなかったのでグライドから近接戦に持ち込んでカウンターを狙っていきましょう。
孤児院の中を進んでいくとイベント。イベント後に戦闘になり、L1でキャットウーマンに操作を変更して戦うことができるようになりますが一時的な物です。
撃破後に最重要指名手配ミッション「リドラーの復習」が発生します。

マーシー・ブリッジに戻り、アーカム・ナイトの車両の追跡を再開せよ

橋の上にいるドローンをすべて撃破したら再び鑑識スキャナーを使って車の後を追跡します。
痕跡をスキャンして調べ終わると最重要指名手配ミッション「ゴッサム・オン・ファイヤー」「マスクを受け継ぐ者」が発生します。
ウェインタワーに向かうとバットモービルのアップグレードをしてくれます。「CPUウイルス」か「武器発電機MK3」のどちらかを選択。

Miagani Island地下トンネル網に侵入せよ

bm_0026

22台の大量のドローンが配備されています。すべて撃破したらトンネルにあるゲートへ。
中に入ってウインチで排気口を破壊して中へ。木の扉を近接攻撃などで壊して進んでいき、大きな排気口をラインランチャーで渡ります。

bm_0027

bm_0028

その後、調査モードでスイッチを探し、リモート・バットラングでスイッチを押します。扉が開くのでラインランチャーを使って移動。この繰り返しでトンネルの奥へ進んでいきます。

bm_0029

敵兵がうじゃうじゃいる通路へ出たらグラップを使って天井のパイプを伝っていきます。通気孔があるのでここから奥へ進み戦闘に。

戦闘開始時にビートダウンのやり方が表示されます。大きめの敵は通常コンボはガードしてしまうの で、これを利用してコンボを稼ぎ一気に畳み掛けましょう。
次々と出現する敵をすべて倒したらスイッチを押してバットモービルをリモートで操作しドローンを一掃します。トンネルを進んでいき、ゲートを開いてカーチェイスへ。

バットウィングを呼び、バットモービル用の新型補助兵器を装備せよ

bm_0030

ウェインタワーへ行った時に選んだ物にアップグレードされます。すぐにドローン多数との戦闘になるので試してみましょう。
撃破後、最重要指名手配者「武装しており危険」が発生します。

ナイトウィングと合流し、ペンギンの居場所についての機密情報を入手せよ

bm_0031

ポイントへいくとイベント中に「かく乱器」が手に入ります。手に入れたかく乱器を銃2つと補給ボックスに当てて敵兵をすべて倒し、トラックに追跡装置をつけてから×ボタンで車を逃します。
グライドやグラップで車から離れないように追跡し、アジトまで尾行しましょう。

武器貯蔵庫にアクセスし、ペンギンを尋問せよ

bm_0032

屋上の敵兵を排除して室内へ入り通気孔から下へ降りて戦闘へ。ナイトウィングとの共闘戦になります。L1でキャラクターチェンジが可能です。武器庫を破壊後、最重要指名手配者「銃の密輸入者」が発生します(アップグレード+2)。
屋上から脱出する際、ターレットと敵兵多数が待ち伏せしています。とりあえず上へ逃げてリモートでバットモービルをパーキングの屋上へ向かわせ、そこから狙撃して外へ。

最終更新日時: