チャート10:ゴードンを探し出し、彼と協力してスケアクロウを倒せ

バットマン:アーカム・ナイトのメインミッション「ゴードンを探し出し、彼と協力してスケアクロウを倒せ」の攻略チャートを記載しています。

目次

bm_0081

攻略チャート

ゴッサム市警の証拠保管室からリモートエレクトリカルチャージを入手せよ

bm_0082

ガジェット「リモートエレクトリカルチャージ」が手に入ります。

ゴードンを探し出し、彼と協力してスケアクロウを倒せ

bm_0083

手に入れたエレクトリカルチャージを使い、電気を切って(R1)ゲートの方へ進み、もう一度電気を通して(R2)ゲートの先へ。

bm_0084

通気孔を進んでいき、シンセサイザーを使って門のスイッチを開けさせてリモートで敵兵を全滅させてから通気孔から出ましょう。
壁のヒューズボックスを操作して門をあけ、再びリモートで入口からヒビが入った壁を破壊して奥の制御装置を操作。

bm_0085

バットモービルが中に入れるようになるので、部屋の天井にあるアンカーポイントへウインチを撃ち込んで縦穴へぶら下がって天井のヒビが入った壁を破壊。
上にある工業用発電機にエレクトリカルチャージを打ち込みオーバーロードさせて縦穴のファンを止めると下へ進めるようになります。バットモービルでもう一度ウインチを引っ掛けてぶら下がり、ヒビが入った壁を破壊して中へ。

bm_0086

エレベーターに乗り込み、床についている電力装置にエレクトリカルチャージを撃ち込んでエレベーターを一番下につくまで下げます(R2)。一番下までついたらヒビが入った壁を爆破ジェルで破壊して中へ。

bm_0087

敵兵を倒したらファンの下へ進み横の通路から先へ。敵兵4人が待ち構えていますが、すぐ上の発電機にエレクトリカルチャージを当てると一掃できます。エレベーターには乗らずにエレクトリカルチャージを電源に当ててエレベーターを上へ移動させて下へ降ります。

bm_0088

敵兵が会議をしている場所についたら天井を伝っていきモニターの裏側へ。爆弾仕掛けのベストを解除したら敵兵と戦闘に。白服の他に電気棒を持った敵もいるので注意。

bm_0089

道なりに進んでいくとファンのさらに下へつきます。そのまま下へ降りて横穴に入っていき、ハッキングでタレットを一時的に無効化して見張っていたエレベーターの縦穴に入って上に向かってグラップリング。工業用発電機にエレクトリカルチャージを撃ち込んでオーバーロードさせます。

bm_0090

次にバットモービル・リモートで一番下まで下ろし、壁にあるアンカーポイントへウインチを引っ張ってドリルを一番下まで動かしバットマンと合流させます。

bm_0091

合流したらもう一度ウインチでアンカーポイントを引っ張ってドリルを上へ移動させてバットモービルでトンネルを進んでいく。

bm_0092

トンネルを進んでいくと掘削機が追いかけてくるのでひたすら逃げます。若干のロスも許されないようです。

bm_0093

ある程度逃げると掘削機との戦闘に。マップにイベントで見た爆弾が3箇所残っている所があるのでそこへ誘い込みましょう。
ミニマップ上で赤くなっている部分で、どこも少し長めの通路をミスすることなく通り抜けなければならないので見つかっていない時に通って予習しておきましょう。

bm_0094

通気孔を通ってゴードンの下へ行ったらフィアーテイクダウンで突入。この時に白服から優先して倒しておきましょう。イベント後、アーカム・ナイトと戦闘に。

bm_0095

最初は気付かれないように真下へ近づいてグラップで接近。
すると今度は敵兵が大量に出現して同じような戦闘に。飛んでいるボアドローンは無効化できないのでエレクトリカルチャージで一時的に無効化したりして対処。
敵兵すべてと、ヴァンテージポイントにいるアーカムナイト両方に対処しないと次のステージに進めないので全滅させましょう。アーカムナイトにダメージを与えたら毒ガスが撒かれるので急いで穴から脱出しましょう。
アーカムナイト戦が終わり、ゴードンを解放後に戦闘。ブルートがいるので注意。

bm_0096

スケアクロウの所へ行きイベントシーンを見たあとにドローンと戦闘に。開戦と同時にミサイルを連射すればある程度はすぐに排除できる。

スケアクロウの軍がオラクルのサーバーを破壊するのを阻止せよ

クロックタワーの周りには銃を持った敵兵、ボアドローンを操作している敵兵、スナイパーライフルを持った敵兵、ミニガンを持ったブルートなどが配備されている。
サーバーを調べたあとで最重要指名手配者「虐殺の子羊」が発生。

最終更新日時: