ここでは3DS版ドラクエモンスターズ2イルルカの「水の世界」終盤から作成可能な「魔王の使い」の簡単な配合方法を紹介します。
「魔王の使い」について
| 系統 |
ランク |
スキル |
特性 |
| 悪魔系 |
A |
ヒャド&ドルマ |
スタンダードボディ
AI 2回行動
れんぞく
Mメラブレイク
G炎ブレスブレイク
+25イオブレイク
+50くじけぬ心
★ひん死で 会心
|
使いやすい特性と物理魔法どちらもこなせるステータス、4種類の武器を装備可能なモンスター。すばやさが低めな点と強制2回行動なのでテンションが溜めれないのがネック。雪と氷の世界クリア後にドラゴン系の「りゅうおう」へ配合可能になるので最短でりゅうおうを作りたい場合はオススメ。
配合手順
おおまかな手順
| プテラノドン |
┐ |
悪魔系 |
┐ |
ゴールドマン |
┐ |
|
|
|
| 自然系 |
┴ |
ヘルコンドル |
┴ |
ヘルビースト |
┴ |
ウィングデビル |
┬ |
魔王の使い |
|
|
はりせんもぐら |
┬ |
イエティ |
┬ |
プチット族 |
┘ |
|
|
|
ドロザラー |
┘ |
メーダ |
┘ |
|
|
|
詳細な手順
-
ヘルコンドルの配合
特殊配合:プテラノドン×自然系=ヘルコンドル
サボテンボールが手軽にスカウトできる。特殊配合でヘルコンドルを用意する(砂漠の世界クリア後のオリハルゴンに乗れるようになってから)。
-
ヘルビーストの配合
位階配合:ヘルコンドル×悪魔系=ヘルビースト
手っ取り早いのはドラキー、ブラシこぞうの2体。どちらかスカウトしてヘルコンドルと配合させる。
-
イエティの配合・スカウト
位階配合:はりせんもぐら×ドロザラー=イエティ
どちらも砂漠の世界でスカウトできる。ドロザラーは砂漠の世界クリア後。雪と氷の世界をクリアしているならスカウトしてしまったほうが手っ取り早い。
-
メーダのスカウトとプチット族の配合
位階配合:イエティ×メーダ=プチット族
メーダはポートリッツにあるいにしえの灯台でスカウトしてくる。
-
ゴールドマンのスカウト、ウィングデビルの配合
特殊配合:ゴールドマン×ヘルビースト=ウィングデビル
火山島の洞くつでゴールドマンをスカウトしてくる。
-
魔王の使いの配合
特殊配合:ウィングデビル×プチット族=魔王の使い
用意できた2体を配合させて完成。