スポンサーリンク
2014年7月16日 00:16 更新
戦闘を有利に進める為のアイテムで1ボランティアにつき5つまで持ち込む事ができる。
大きめのボックスでフィールドに設置されていて、最大まで持ち込むと回収しきれないので注意。
トラップ系アイテムは咎人戦で非常に役に立つので1度使ってみて使用感を確かめておくと第7取得考試で役に立つ。
ボランティアで回収したものは所持品として持ち帰れる他、「資源生産運用管理」の「補助武装プラント」で生産することができ、資源よりもGDPPが高く、納品で荒稼ぎが可能になっている。
| 名称 | 希少度 | GDPP | アイテム効果 | 
|---|---|---|---|
| AAマイン | 1 | 20 | 設置型の対アブダクター地雷 | 
| AAマイン 改 | 5 | 100 | 設置型の強化型対アブダクター地雷 | 
| AEDパック | 4 | 80 | 緊急救命可能な救命装置 即時復帰が可能 | 
| AMMOパック | 1 | 20 | 使用中の武器の弾薬を補給する弾薬箱 | 
| APマイン | 1 | 20 | 設置型の対人地雷 | 
| APマイン 改 | 5 | 100 | 設置型の強化型対人地雷 | 
| BENKEI | 3 | 60 | 一定方向に銃撃し続ける設置式銃撃砲台 | 
| BENKEI GMC | 3 | 60 | 一定方向に射出し続ける設置式擲弾砲台 | 
| HCフレアナイフ:張付き用 | 7 | 140 | アブダクターを溶断可能な携帯補助兵装改 使い捨て | 
| Will’Oパック | 2 | 40 | 消費したWill'Oを補給する補給装置 | 
| アドレナリン | 2 | 40 | 一定時間使用者の攻撃力を高める補助薬剤 | 
| アドレナリン 改 | 5 | 100 | 一時使用者の攻撃力を高める改良補助薬剤 | 
| アンプリファイア | 1 | 20 | 瞬間的に敵の注目を集める為の特殊装置 | 
| アンプリファイア 改 | 4 | 80 | 瞬間的に敵の注目を集める為の特殊装置 | 
| ウィークポインタ | 3 | 60 | 付着した者の防御力を低下させる手榴弾 | 
| ウィークポインタ 改 | 7 | 140 | 対象の防御力を低下させる強化手榴弾 | 
| オートBENKEI | 5 | 100 | 攻撃対象を自動射撃する設置式銃撃砲台 | 
| オートBENKEI GMC | 6 | 120 | 攻撃対象を自動爆撃する設置式擲弾砲台 | 
| オートエイド | 2 | 40 | 使用者の体力自動回復を速める医療キット | 
| サプレッサー | 1 | 20 | 瞬間的に敵の注目から逃れる為の特殊装置 | 
| サプレッサー 改 | 4 | 80 | 瞬間的に敵の注目から逃れる為の特殊装置 | 
| スティックG | 2 | 40 | 対象に付着後、一定時間で爆発する手榴弾 | 
| スティックG 改 | 5 | 100 | 付着後一定時間で爆発する強化手榴弾 | 
| デコイマイン | 5 | 100 | 市民の姿を模した囮 接触すると爆発する | 
| バウンシーG | 1 | 20 | 弾性が高く跳ねやすい手榴弾 | 
| バウンシーG 改 | 4 | 80 | 弾性が高く跳ねやすい強化手榴弾 | 
| ファーストエイド | 1 | 20 | 使用者の体力を治療・回復する医療キット | 
| フラグG | 1 | 20 | 接触すると一定時間で爆発する手榴弾 | 
| フラグG 改 | 4 | 80 | 接触すると一定時間で爆発する強化手榴弾 | 
| フラッシュG | 2 | 40 | 周囲の敵やアブダクターを一時的に怯ませる閃光弾 | 
| フラッシュG 改 | 5 | 100 | 周囲の敵やアブダクターを一時的に怯ませる強化閃光弾 | 
| フレアナイフ:張付き用 | 3 | 60 | アブダクターを溶断可能な携帯補助兵装 | 
| ペインキラー | 2 | 40 | 一定時間使用者の防御力を高める補助薬剤 | 
| ペインキラー 改 | 5 | 100 | 一時使用者の防御力を高める改良補助薬剤 | 
| ラージAEDパック | 7 | 140 | 緊急救命装置の改良型 即時復帰が可能 | 
| ラージAMMOパック | 6 | 120 | 武器の弾薬を大きく補給する弾薬箱 | 
| ラージオートエイド | 5 | 100 | 体力自動回復を速める医療キット改良型 | 
| ラージファーストエイド | 4 | 80 | 体力を治療・回復する医療キット改良型 | 
スポンサーリンク