スポンサーリンク
2014年7月4日 00:15 更新
武器に付与されている特殊効果。
人工アブダクターの部位破壊や敵性咎人のドロップを拾うとモジュラー付きの武器が回収できるが、ボランティアの難易度が低いほどモジュラーの効果が弱くなる。
モジュラー集めは無限に敵咎人が沸いてくる「セ7-3号」がオススメ。
モジュラーの名前の後に(小)などがついていて効果に当たる。小・中・大・特大の4種類。
| 名称 | 武器種 | 効果 |
|---|---|---|
|
威力アップ 威力ダウン |
全 | 武器の攻撃力が上下する。 |
| ダメージ変動率±◯% | ||
|
◯属性アップ ◯属性ダウン |
全 | 指定の属性値が上下する。 |
|
属性ダメージ倍率アップ 属性ダメージ倍率ダウン |
全 | |
| 全属性攻撃力アップ | 全 | 全ての属性値が一律上昇する。 |
| 対◯ダメージアップ | 全 |
指定の部位に対するダメージ倍率が上下する。 翼、鳥篭、腕部、脚部などがある。 |
|
クリティカル発生率アップ クリティカル発生率ダウン |
近 | |
| クリティカルダメージ倍率アップ | 近 | |
|
移動速度アップ 移動速度ダウン |
全 | プレイヤーの移動スピードが上下する。 |
|
怯みダメージアップ 怯みダメージダウン |
全 | 武器の怯み値が上下する。 |
| 連射速度アップ | 銃 | 銃の連射速度が上下する。 |
|
集弾性能アップ 集弾性能ダウン |
銃 |
銃の集弾性が上下する。 低いほど弾がばらけてしまう。 |
| 装弾数ダウン | 銃 | 銃の装弾数が上下する。 |
|
マガジン量アップ マガジン量ダウン |
銃 | 銃のマガジン量が上下する。 |
| ヘッドショット倍率アップ | ||
| 有効射程距離アップ | 銃 | |
|
分隊支援火器発射速度アップ 分隊支援火器発射速度ダウン |
銃 | 分隊支援火器の発射までの時間が増減する。 |
| ロックオン速度アップ | 銃 | マルチロックのついた武器のロックオン時間が増減する。 |
スポンサーリンク