フリーダムウォーズ 攻略まとめ
                
                
                    
                    
                    
                        攻略チャート7:エンディングまで
                        2014年6月28日 15:29 更新
                     
                    
                    
                                            
                    
																
- 
        ザッカーにいるジーンに会う
    
 
- 
        第7階層セルガーデン入り口にいるユリアンに会う
        ユリアンに話しかけると「セ7-1号淵源作戦:敵軍排除」が発生する。プレイヤー1人で敵を全滅させる。敵は最初は遠距離武器しかもっていないが終盤になると大剣、小剣を使うタイプも出てくる。高台に昇ってガトリングに注意しながら敵を高台の上に誘いこみ、落ちないように剣で戦えば待つだけなので楽。後半に出てくるアクセサリは火炎放射を持ち、当たるとほぼはめ殺される。
     
- 
        第2階層ロウストリート2-E165へ向かう
        ナタリアとの会話後に「ロ7-2号誘蛾作戦:目標排除」が発生する。ロウストリートでの戦闘で咎人、砲撃弐脚×2、汎用弐脚が出現する。
     
- 
        現在の状況について聞き込みを行なう
        ウーヴェ、マティアス、エルフリーデ、ナタリアに話かける。
        →フリーミッションが3つ追加される
     
- 
        第7階層ロウストリートにいるマティアスに会う
    
 
- 
        資源を集めてユリアンに渡す
        以下の資源を集めてくる。
        アンチWill’O粒子体×1・・・・・・第7階層セルガーデン
        人工中枢ユニット:共通乙型×3・・・乙型の人工アブダクター
        人工中枢ユニット:共通丙型×2・・・丙型の人工アブダクター
 
- 
        集めた資源をザッカーにいるユリアンに渡す
    
 
- 
        第7階層ロウストリート7-A000にいるナタリアに会う
    
 
- 
        キーボランティア「セ7-3号懸河作戦:目標到達」をクリアする
        非常に広いマップを走り回る事になる。咎人、アクセサリ、小型アブダクターが出現する。
        目標地点に到達すると次のミッションが発生する。
     
- 
        特7-4号黎明作戦:目標排除
        アーベル、レッドレイジと同時戦闘。どちらも非常に硬く、アーベルは遠距離にいても斬撃を飛ばしてきたりダッシュ攻撃で一気に詰め寄ってくる。レッドレイジは硬い以外は汎用弐脚と大きな差はない。比較的HPの少ないアーベルから先に叩けば苦労せずに倒せる。怯み15もあれば小剣のダッシュ攻撃
     
- 
        特7-5号幽光作戦:目標排除
        ペルタトゥルムと戦闘。最初はバリアを貼っているので光っているラジエーターの部分を部位破壊する。
        次に9つのブロックを破壊するのだが、鎖が離れて触鎖として活動しはじめて非常に鬱陶しい。全て解放されると本体への攻撃がままならないレベルになるので注意。
        また、触鎖を倒していてもHPが後少しのところまでいくと全ての触鎖を復活させてくる。触鎖は弾が比較的通りやすいので距離をとって攻撃すると良い。
        比較的まとまっているのでスタングレネードで一気に地上に落としてしまうのも有効。
        ボランティアに失敗すると「セ7-3号懸河作戦:目標到達」からやり直し。
     
- 
        イベント
        ラスボス撃破後にイベント。指定された通りに動いていくとエンディング。
        スタッフロール後に「第8情報位階権限」を取得し、クリア後へ。
        →権利解放カタログの更新
         →コーディネート権利
         →システム利用権利
         →武装補助権利