仁王の武器種『槍』の特殊効果、入手方法などを記載しています。
目次
槍について
元のリーチが長く、なぎ払いによる範囲攻撃も可能な武器。上段速攻撃で高い位置への攻撃が可能なため、妖鬼の角を破壊しやすい。
武器を生かすためのステ振りは「体」「武」「技」の3つで、特に「体」が反映効果が高い。
ステータスが武器に与える影響
| 分類 | 体 | 武 | 技 |
|---|---|---|---|
| 直槍 | B+ | C | C |
| 十文字 | B+ | C | C |
アイコンやグラフィックで左右にも刃がついているかどうかで判別できるがステータス補正には差が全くない。直槍の方が崩し、十文字の方が受けが若干高いが誤差の範囲。
槍の性能表
- 武器の性能は全く同じ物が出ることは稀で、入手するたびにどこかが若干異なる。
- 武器にもレベルの要素があるため、低レベルの序盤で手に入った物と高レベルの時に製造した全く同じ名前の武器でも性能が顕著に異なる。
- レベル帯に合わなくなってきた武器は鍛冶屋で魂合わせをする事で引き上げることができるため、同じ武器でもずっと使い続けることができるが非常に高額なので持ち替えた方が良い。
- 大体の武器は[製法書]を手に入れるか、進めていくと鍛造できるようになる。ボスが装備している武器の製法書もそのボスを倒すと手に入る事があるが、ドロップ率はかなり低め。
| 名称 | 分類 | 特殊効果 |
|---|---|---|
| ランカ | 十文字 | – |
| 入手方法:近江編『女王の目』などでドロップ | ||
| 素槍 | 直槍 | – |
| 入手方法: | ||
| 十文字槍 | 十文字 | – |
| 入手方法: | ||
| 笹穂槍 | 直槍 | – |
| 入手方法: | ||
| 足軽の槍 | 直槍 | – |
| 入手方法:ドロップ | ||
| 足軽大将の槍 | 直槍 | – |
| 入手方法:ドロップ | ||
| 組頭の槍 | 直槍 | – |
| 入手方法: | ||
| 小姓の十文字槍 | 十文字 | – |
| 入手方法: | ||
| 武者の十文字槍 | 十文字 | – |
| 入手方法: | ||
| 牛角十文字槍 | 十文字 | – |
| 入手方法: | ||
| 旗本の十文字槍 | 十文字 | – |
| 入手方法: | ||
| 大身槍 | 直槍 | – |
| 入手方法: | ||
| 月形十文字槍 | 十文字 | – |
| 入手方法: | ||
| 岩突き十文字槍 | 十文字 | – |
| 入手方法: | ||
| 蒔絵飾り直槍 | 直槍 | – |
| 入手方法: | ||
| 瓶通しの槍 | 直槍 | – |
| 入手方法: | ||
| 千鳥十文字槍 | 十文字 | – |
| 入手方法: | ||
| 人間無骨 | 十文字 | – |
| 入手方法: | ||
| 日本号 | 直槍 | 火属性付与 |
| 入手方法: | ||
| 御手杵 | 直槍 | 水属性付与 |
| 入手方法: | ||
| 鬼左近の槍 | 直槍 |
雷属性付与 日本第一の勇猛 |
| 入手方法:ドロップ-島左近 | ||
| 一国長吉の槍 | 直槍 |
土属性付与 豪放なる猛牛の武勇 |
| 入手方法: | ||
| 赤鬼の三角槍 | 直槍 |
火属性付与 井伊の赤鬼 |
| 入手方法: | ||
| 蜻蛉切 | 直槍 |
風属性付与 東国無双の誉れ |
| 入手方法:ドロップ-本多忠勝 | ||
| 入手方法: | ||




