【ポケモンORAS】ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア完全攻略

3DS

ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア

  • ジャンル:RPG
  • プレイ人数:1人
  • 発売日:2014.11.21

スポンサーリンク

終盤おすすめポケモンは何?

2014年12月4日 19:41 更新

終盤おすすめポケモンは何?

序盤おすすめポケモンで紹介したポケモンたちは除きます。
”終盤”の定義としてグラードンorカイオーガとの戦闘を終えてポケモンリーグに挑むところ〜クリア後あたりを想定しています。つまるところ、出現するポケモンが増えてからだと思ってください。レートなどの対戦は考慮していません。

終盤おすすめポケモン

イーブイ→ニンフィア

ポケモン タイプ 進化 特性
イーブイ イーブイ ノーマル にげあし / てきおうりょく / *きけんよち
ニンフィア ニンフィア フェアリー なかよし メロメロボディ / *フェアリースキン

116番道路でサーチ限定で出現します。
サーチで夢特性・遺伝技が捕まえられるようになったので過去作をやり直したり遺伝ルートを考えたりしなくて済むのも大きく、フェアリースキン持ちがかなり簡単に育てられるようになりました。
バトルリゾート以降ならハイパーボイスも習得でき、ドラゴン対策におすすめです。
ニンフィアには「ポケパルレで”なかよし”をハート2こ以上にしてレベルアップ」することで進化します。
ニンフィア以外にもたくさんのタイプのポケモンへ進化させられるので手持ちの補強に。

キバゴ→オノンド→オノノクス

ポケモン タイプ 進化 特性
キバゴ キバゴ ドラゴン とうそうしん / かたやぶり / *きんちょうかん
オノンド オノンド ドラゴン Lv38 とうそうしん / かたやぶり / *きんちょうかん
オノノクス オノノクス ドラゴン Lv48 とうそうしん / かたやぶり / *きんちょうかん

石の洞窟でサーチ限定で出現します。
メガ進化こそできませんが多数のひでん技を覚えて戦闘もこなせる器用なポケモンです。
特性「かたやぶり」はあいての一部の特性を無視して技を出せてなにかと便利です。
「じしん」「シャドークロー」等を覚えさせて広い範囲をカバーさせることが可能です。

ズルッグ→ズルズキン

ポケモン タイプ 進化 特性
ズルッグ ズルッグ あく・かくとう だっぴ / じしんかじょう / *いかく
ズルズキン ズルズキン あく・かくとう Lv39 だっぴ / じしんかじょう / *いかく

113番道路でサーチ限定で出現します。
フェアリーが4倍になってしまいますが、ポケモンリーグで便利な2タイプなのでいると心強いポケモンです。
チャンピオン戦で「リフレクター」「ひかりのかべ」を張ってくるポケモンがいるので「かわらわり」を自力で覚えるのも大きいです。
バトルリゾートに行けるようになると「3色パンチ」「けたぐり」「げきりん」等を覚えるようになりさらに幅が広がります。

ミミロル→ミミロップ→メガミミロップ

ポケモン タイプ 進化 特性
ミミロル ミミロル ノーマル にげあし / ぶきよう / *じゅうなん
ミミロップ ミミロップ ノーマル なつき にげあし / ぶきよう / *じゅうなん
メガミミロップ ノーマル・かくとう メガ きもったま

サファリゾーンの左上あたりをサーチ限定で出現します。
ORASでメガ進化ができるようになり、タイプがガラッと変わったポケモン。ゴースト無効はそのままで悪・岩・虫を半減できるようになります。
メガ進化で特性「きもったま」に変更され、格闘タイプの技がゴーストタイプに当たるようになりポケモンリーグでの活躍が期待できます。
上記ズルズキンとの選択になりますが、こちらは”メガ進化枠を使う”ことが最大のデメリットです。
「ラグラージをメガ進化させて使いたい!」という場合は手持ちに入れにくいかもしれません。
ステータス面では、ボーマンダやメタグロスなどに近い攻撃値を持ち、メガライボルトと同等の素早さを持つポケモンです。

タツベイ→コモルー→ボーマンダ→メガボーマンダ

ポケモン タイプ 進化 特性
タツベイ タツベイ ドラゴン いしあたま / *ちからずく
コモルー コモルー ドラゴン Lv30 いしあたま / *ちからずく
ボーマンダ ボーマンダ ドラゴン・ひこう Lv50 いかく / *じしんかじょう
メガボーマンダ ドラゴン・ひこう メガ スカイスキン

流星の滝の特定の部屋でのみ出現します。→【「タツベイ」「フカマル」「キバゴ」「モノズ」はどこに出現するの?
ORASでメガ進化を得てステータスが上昇し、特性「スカイスキン」を得てさらに強くなったポケモンです。
もともと高かったステータスが全体的に伸びました。どちらかと言えば物理のほうが得意ですが、特攻の伸びもいいのでどちらに寄せても良いです。
物理なら「おんがえし」「すてみタックル」、特殊なら「ハイパーボイス」「りゅうせいぐん」あたりがおすすめです。
その他の技はストーリーを進めるだけなら「じしん」「かえんほうしゃ」「シャドークロー」など様々なタイプを混ぜると多くのポケモンに対応できるようになります。

関連記事

スポンサーリンク