スポンサーリンク
2014年12月3日 18:47 更新
バッグの中の「道具」に分類されるものの一覧です。
ポケモンを捕まえるための、「ボール系」
戦闘で使うとステータスが上がったり、モンスターから必ず逃げるための道具などの、「戦闘用・使用系」
ポケモンに持たせて効果を発揮させる、「持たせる道具」
特定のポケモンを進化させる為に使う、「進化用」
| 道具 | 値段 | 効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
| あなぬけのヒモ | 550 | 洞窟やダンジョンから外へ戻れる | |
| むしよけスプレー | 350 | 100歩進む間、先頭のポケモンより レベルの低い野生のポケモンが出現しなくなる |
|
| シルバースプレー | 500 | 200歩進む間、先頭のポケモンより レベルの低い野生のポケモンが出現しなくなる |
|
| ゴールドスプレー | 700 | 250歩進む間、先頭のポケモンより レベルの低い野生のポケモンが出現しなくなる |
|
| 道具 | 値段 | 効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
| モンスターボール | 200 | 野生のモンスターを捕まえる | |
| スーパーボール | 600 | 野生のモンスターを捕まえる。モンスターボールより捕まえやすい | |
| ハイパーボール | 1200 | 野生のモンスターを捕まえる。スーパーボールより捕まえやすい | |
| マスターボール | ― | ポケモンを必ず捕まえる | |
| プレミアボール | ― | モンスターボールを一度に10個以上買うと1個貰える | |
| 道具 | 値段 | 効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
| プラスパワー | 500 | 戦闘中のポケモンの攻撃を1段階上げる | |
| ディフェンダー | 550 | 戦闘中のポケモンの防御を1段階上げる | |
| スピーダー | 350 | 戦闘中のポケモンの素早さを1段階上げる | |
| スペシャルアップ | 350 | 戦闘中のポケモンの特攻を1段階上げる | |
| スペシャルガード | 350 | 戦闘中のポケモンの特防を1段階上げる | |
| ヨクアタール | 950 | 戦闘中のポケモンの命中率を1段階上げる | |
| クリティカット | 650 | 戦闘中に使うと、技が一段階急所に当たりやすくなる | |
| エフェクトガード | 700 | 戦闘中に使うと、5ターンの間味方の能力が下がらなくなる | |
| ピッピにんぎょう | 野生ポケモンから必ず逃げられる | ||
| エネコのしっぽ | |||
| ポケじゃらし | |||
| 道具 | 値段 | 効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
| おまもりこばん | 持たせたポケモンを1度でもバトルに出すと お金が2倍もらえる |
||
| かいがらのすず | ダメージを与えた時、HPが与えた1/8回復 | ||
| かわらずのいし | 持たせている間は、ポケモンが進化しなくなる | ||
| がくしゅうそうち | バトルで獲得した経験値の半分が、持たせたポケモンに入る | ||
| きあいのタスキ | HPが満タンの時、瀕死になるダメージを受けてもHP1で耐える | ||
| きあいのハチマキ | 瀕死になるダメージを受けても、10%の確率でHP1で耐える | ||
| けむりだま | 野生のポケモンとのバトルから必ず逃げられるようになる | ||
| こだわりスカーフ | 素早さが1.5倍になるが、同じ技しか出せなくなる | ||
| こだわりハチマキ | 攻撃が1.5倍になるが、同じ技しか出せなくなる | ||
| こだわりメガネ | 特攻が1.5倍になるが、同じ技しか出せなくなる | ||
| しあわせタマゴ | バトルで得られる経験値が1.5倍になる | ||
| せんせいのツメ | 2割の確率で素早さに関係なく、先手を取れる | カナズミシティ トレーナーズスクール |
|
| たつじんのおび | 効果バツグンのときのダメージが1.2倍になる | ||
| たべのこし | ターン終了時にHPが最大HPの1/16だけ回復する | ||
| ちからのハチマキ | 物理技の威力が1.1倍になる | ||
| パワーアンクル | 持たせると、素早さが半分になるが バトルでの努力値を得るとき、素早さの努力値にも+4入る |
||
| パワーウエイト | 持たせると、素早さが半分になるが バトルでの努力値を得るとき、HPの努力値にも+4入る |
||
| パワーバンド | 持たせると、素早さが半分になるが バトルでの努力値を得るとき、特防の努力値にも+4入る |
||
| パワーベルト | 持たせると、素早さが半分になるが バトルでの努力値を得るとき、防御の努力値にも+4入る |
||
| パワーリスト | 持たせると、素早さが半分になるが バトルでの努力値を得るとき、攻撃の努力値にも+4入る |
||
| パワーレンズ | 持たせると、素早さが半分になるが バトルでの努力値を得るとき、特攻の努力値にも+4入る |
||
| やすらぎのすず | 持たせたポケモンがなつきやすくなる | ||
| かるいし | もたせたポケモンの重さが半分になる |
カナズミシティ ・ポケモンセンター上の建物2Fにいるエリートトレーナー |
|
| 道具 | 値段 | 効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
| ほのおのいし | ガーディ、ロコン、イーブイ、バオップを進化させる | ||
| みずのいし | |||
| かみなりのいし | |||
| つきのいし | |||
| たいようのいし | |||
| ひかりのいし | |||
| やみのいし | |||
| リーフのいし | |||
| めざめいし | |||
| まんまるいし | |||
スポンサーリンク