目次
基本情報
| 推奨レベル | 報酬 | 地域 | 
|---|---|---|
| 46 | 経験値+200〜250 クラウン+350〜400 | トゥサン | 


※DLCコンテンツ第二弾『血塗られた美酒』を購入していないと発生しません
掲示板から「ウィッチャーへの依頼:キャラバンの護衛」を取って読むと発生。
攻略チャート
- 野営地で商人たちに会う。
- ウィッチャーの感覚を使い、野営地を調べる。
- 2人目の犠牲者についてより詳しく調べる。
- ウィッチャーの感覚を使い、バシリスクの後を追う。
- ウィッチャーの感覚を使い、音のする方へ行く。
- ※バシリスクを倒す
- クリンフリッド団と共にバシリスクを倒す。
 
- ※バシリスクを見逃す(クリア)
 
- ※バシリスクを倒す
Check!! ウィッチャーの感覚を使い、野営地を調べる。

ウィッチャーの感覚を使って血や死体などの痕跡を4か所ほど調べるとイベントが発生します。
Check!! ウィッチャーの感覚を使い、バシリスクの後を追う。

その後、北側の割れた樽を調べて臭いを追っていきます。ある程度追っていくと血痕や2人目の犠牲者などが見つかりますが、最後にまた臭いを追って丘の方へ進みます。
この時、2人目の犠牲者から「樽職人組合の依頼」が手に入ります。
Check!! ウィッチャーの感覚を使い、音のする方へ行く。

イベント中に時間制限のある会話選択肢が出て、バシリスクを倒すか倒さないかの選択肢になります。報酬は見逃した方がやや多いですが、誤差の範囲内なので好きな方を選んで良さそうです。

バシリスクを倒す場合
時間制限付きの選択肢で「怪物は殺さねば。退治しよう」を選ぶとイオカステと戦闘に。
クリンフリッド団の4人が共闘してくれるのである程度は楽に戦えます。事前に彼らを石弓での援護か、一緒に攻撃するかの行動パターンを選べます。攻撃に毒が付いているので注意。
経験値200、クラウン400が手に入ります。
バシリスクを倒さない場合
時間制限付きの選択肢で「バシリスクは殺さない」を選ぶとそのまま終了に。
経験値200、クラウン350が手に入ります。
会話選択肢
| 発生 | 選択肢 | 備考 | 
|---|---|---|
| 音のする〜 | 
 | |
| 音のする | 
 | 時間制限 | 
| ※バシリスク退治 | 
 | |
| ※バシリスク生存 | 
 | 追加報酬 | 










