スポンサーリンク
2014年9月5日 01:27 更新
極から新規追加された大型鬼。
見た目はアマキリやヤチギリなどの獣系だがそれほど素早く動き回らない。
移動スピードは普通だが、攻撃モーションが素早いものが多い。
水属性の武器推奨。火・天の耐性が高い。また、尻尾には斬・突が有効なようなので覚えておくと戦いやすくなる。
| 状態 | 攻撃方法 | 内容 |
|---|---|---|
| 通常 | 体当たり+尻尾薙ぎ払い | 構えた後にターゲットへ飛び掛かり、着地と同時に尻尾を使ってプレイヤーから見て右側を薙ぎ払う。 |
| 咆哮+落雷 | 遠吠えをしたのちにターゲットに落雷を発生させる。 | |
| 大飛び掛かり | 大きく飛び上がり、上空からターゲットに飛び掛かる。 | |
| 尻尾振り回し | その場で尻尾を何度も振り回して薙ぎ払い攻撃を行う。 | |
| マガツヒ | ||
| タマハミ | 形態変化 | 脚、尻尾が復活して咆哮+落雷が発生する。 |
| 滞空 | 通常時の飛び上がりと同様だが滞空時間が非常に長くなる。 | |
| サマーソルト | 滞空時に尻尾でサマーソルトを行う。 | |
| 連続サマーソルト | 上記のサマーソルトを連続で行いながら回転し、移動しながら落下攻撃。着地地点に爆発が発生する。 | |
| 回転落下 | 滞空状態から高速で横方向に回転。火球を飛ばしながら落下する。 | |
| スタンプ | 前に回転しながら両足でスタンプ。炎を発生させる。 | |
| 連続切り裂き | 炎を纏った前足で前方のターゲットへ何度も踏みつけ攻撃を行う。 | |
| 飛び掛かり | 炎を纏った前足で前方を叩き付けて飛び上がり、勢いをつけながら前方を叩き付ける。 | |
| 火炎放射 | 尻尾を振って力を溜めたあと、前方扇状へ火炎放射。ゴウエンマのものと違い先端の方が若干曲がっている。 | |
| 回転 | その場で高速回転。尻尾で薙ぎ払い攻撃を行う。 |
| 部位 | 斬 | 砕 | 突 | 天 | 風 | 火 | 水 | 地 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全体 | × | △ | × | ○ | △ |
| 部位 | 回数 | 素材 | |
|---|---|---|---|
| 下級 | 上級 | ||
| 本体 | 1 | − | 白狐毛 |
| 脚 | 4 | − | 忌火の灼爪 速手の鋭爪 愛の誓い |
| 尻尾 | 2 | − | 赤棘白尾 偏四角多面体 |
| 角 | 1 | − | 勇気の雄たけび |
| 脚(タマハミ) | 4 | − | 忌火の灼爪 速手の鋭爪 愛の誓い |
| 尻尾(タマハミ) | 2 | − | 忌火剛尾 偏四角多面体 |
| 全部位破壊報酬 | − | − | 灼火玉 |
スポンサーリンク