討鬼伝 極 攻略まとめ

PlayStation®Vita / PlayStation®Portable

討鬼伝 極(とうきでん きわみ)

  • ジャンル:アクション
  • プレイ人数:1〜4人
  • 発売日:2014.8.28

スポンサーリンク

ミフチ

2014年9月7日 18:27 更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録

概要

無印から登場していた蜘蛛のような大型鬼。
攻撃パターンは単調で突出して危険な攻撃もないため、大型鬼討伐の登竜門的な立ち位置か。
広範囲や長射程の攻撃が少ない為、鬼祓いはターゲットにされていなければ安全に行える。
横と後方に対する攻撃手段が回転とジャンプ位なので、脚にへばり付いて部位破壊を行い、ダウン中に鎌や角を狙って行くと楽。
タマハミ時は高速回転をしながら体当たりを行うので攻撃が非常にしずらい。
弓・銃などの遠距離攻撃が可能な武器なら攻撃もできるが、鬼千切りを当ててダウンさせるのが一番手っ取り早い。

攻撃パターン

状態 攻撃方法 内容
通常 突進 ターゲットに向かってホーミング性能のある突進を行う。
飛び掛り ターゲットに向かって飛び掛る。
薙ぎ払い 前方に右、左の順に鎌でなぎ払う。範囲は広くない。
鎌回転 大きく振りかぶった後、その場で鎌を拡げて一回転する。
ササガニ 背中につけたササガニ2体を放つ。
吐糸 口から球状にした糸を前方、左前方、右前方の3方向へ順番に吐き出す。
当たるとダメージに加え、一定時間その場に拘束される。
吐糸[極] 口から球状にした糸を空中へ配置する。少し間を置いてターゲットへ飛んでいくようになっている。
ジャンプ 高く飛び上がり、ターゲットに向かって降下する。
距離を取るためにジャンプ移動をする場合もある。
マガツヒ 突進 通常時の突進と違い、突進終了後に鎌で2回前方をなぎ払う。
飛び掛り 通常時と同じ。
薙ぎ払い 右、左と鎌で薙ぎ払い、最後に中央へ倒れこむ。
通常時より1回攻撃が多いが、最後の倒れこみの後に若干の隙が生まれる。
鎌回転 通常時と同じ。
吐糸 前方に向かって糸を吐き出す。
通常時と違い球状ではなく扇状に糸を吐き出し、範囲内の味方全てに効果が及ぶ。
扇の範囲が狭いので正面に立っていなければ当たらないが発生から吐糸までが速い。通常と同じでダメージ+拘束の効果がある。
タマハミ 回転体当たり タマハミ状態になったらすぐに行う特殊攻撃。
その場でジャンプし、真下へ鎌・爪を突き刺して回転しながらターゲットに突進を行う。
周囲に球を撒き散らしながら突進するので狙われていない場合でも注意。
回転中にもダメージを与えることは出来るので、弓やタマフリの攻撃で部位破壊→ダウンを狙う事もできる。

肉質

部位

部位破壊・鬼祓い

部位 回数 素材
下級 上級 極級
本体 1 白糸
深淵のたてがみ
純白糸
奈落の滴
純白糸
2 深淵の爪 漆黒の外骨格
深淵の鋭爪
鬼の涙
悲嘆のうめき
闇黒の外骨格
深淵の極爪
4 黒い外骨格
黒塚
苦悶の声
深淵の爪
漆黒の外骨格
鬼の涙
悲嘆のうめき
偏四角多面体
深淵の極爪
清魂の結晶
濁魂の結晶
2 深淵の鎌
魂の結晶
深淵の鎌
深淵の敏鎌
深淵の薙鎌
深淵の鬼角片
黒塚
魂の結晶
深淵の鬼角
深淵の鬼角片
異界金剛石
全部位破壊報酬 深淵のたてがみ
魂の結晶
深き淵の滴 無明の滴

出現任務

■ シングルプレイ

■ マルチプレイ

獲得素材

スポンサーリンク